Sghrスガハラの技
創業88年の菅原工芸硝子。ガラスの特性を最大限に引き出して生み出されるテーブル・アートをatelier DOMAでご紹介しています。
創業88年の菅原工芸硝子。ガラスの特性を最大限に引き出して生み出されるテーブル・アートをatelier DOMAでご紹介しています。
日本の食文化と観光イベント、第6回「C’est Bon le Japon/いいね!ニッポン」の特設ステージにて、マリナ・メニニが研ぎ実演を披露します!
いよいよ、リヨン・Sirha国際外食産業見本市が開催されますが、DOMA社はChroma France社の協賛に。マリナ・メニニが1月28、29日の両日、研ぎの実演をします。
サロン・ド・ショコラ パリ2018、10月31日〜11月4日開催。DOMAはオフィシャルパートナーです。
サロン・ド・ショコラ・パリの司会者だったクリストフ・ドゥヴェが傾ける、ジャム職人魂
ヴァンセンヌにオープンしたとっておきのアドレス。キョウコ&ローラン・デュシェーヌの新ブティックを紹介します。
DOMAは、11月12、13日、有田焼で知られるカマチ陶舗のイベントを、パリのレストランTOYOをお借りし、企画開催いたしました。
抱負多き、立春大吉の日に
サロン・ド・ショコラの創始者、シルヴィ・ドゥースとフランソワ・ジャンテ。チョコレートをめぐる、2人の四半世紀。世界へと発信される、愛溢れるストーリー。DOMAは2017年サロン・ド・ショコラ・パリのパートナーです。
SALON DU CHOCOLAT PARIS 10月28日〜11月1日
フレデリック・グラセール=エルメが主宰するアミカル・デュ・グラ(豚肉礼讃友の会)。初夏に開催された親交会は、メニルモンタンにあるブランジュリー・パティスリー「ブノワ・カステル」が舞台となりました。オーベルニュ・ローヌ・アルプ地方から生産者ポン・ドゥ・マルスを迎えての、友情あふれる美食のひとときをお届けします。
山形の蔵元「楯野川酒造」が、フランスで日本酒の普及に取り組んできた故黒田利朗氏を偲び、パリのロックバンド、フェニックスとのコラボレーションで「楯野川 純米大吟醸 PHOENIX」の限定発売を実現。
パリの前衛的キュイジーヌを牽引する、レストラン『シャトーブリアン』のオーナー・シェフ、イナキ・エズピタルトがラーメン・ランチに挑戦!